教員紹介

石川
教授

次世代ワイヤレス情報通信を支えるハード技術の開発

 

研究テーマ

ワイヤレス通信,マイクロ波半導体デバイス,超広帯域
研究室HP
石橋 孝一郎
教授

社会に貢献する省電力集積エレクトロニクスの研究

 

研究テーマ

低電力集積エレクトロニクス,省エネルギー
研究室HP
石橋 功至
教授

超高信頼・超長寿命の無線通信の実現

 

研究テーマ

無線分散ネットワーク,RFエナジーハーベスティング,誤り訂正符号,IoT
研究室HP
大濱 靖匡
教授

マルチメディア情報通信ネットワークの構築

 

研究テーマ

情報理論,ネットワーク情報理論,シャノン理論,情報理論的セキュリティ
研究室HP
來住 直人
教授

「光を自在に操る」技術の開発を目指す

 

研究テーマ

光波,波動光学,光ファイバ
研究室HP
公可
教授

情報処理ハードウェアシステムの設計と人材育成

 

研究テーマ

集積回路,回路設計
研究室HP
藤井 威生
教授

空いた周波数を有効利用する未来型無線通信技術

 

研究テーマ

コグニティブ無線,無線アドホックネットワーク
研究室HP
細川 敬祐
教授

光と電波を用いた宇宙通信環境のリモートセンシング

 

研究テーマ

宇宙通信環境,宇宙通信工学
研究室HP
松浦 基晴
教授

将来の光ファイバ通信や無線通信を担う新技術を開発

 

研究テーマ

光ファイバ通信,光信号処理,光無線融合通信
研究室HP
Bagus Santoso
准教授

マルチメディア情報通信ネットワークの構築

 

研究テーマ

情報学基礎理論,情報ネットワーク,情報セキュリティ
研究室HP
Kitsuwan Nattapong
准教授

ソフトウェアを利用した柔軟なネットワークの制御

 

研究テーマ

Software Defined Networking,光ネットワーク,ネットワーク制御
研究室HP
安達 宏一
准教授

全てのモノを繋げる高速・高信頼な無線通信の研究

 

研究テーマ

省電力無線通信,自律分散無線ネットワーク,機械学習,モバイルエッジコンピューティング
研究室HP
伊藤 裕也
准教授

ベクトル値関数に対する偏微分方程式の研究

 

研究テーマ

偏微分方程式,ベクトル値関数,連続体力学
研究室HP
小川 朋宏
准教授

応用理論を深め,拡げる

 

研究テーマ

情報理論,量子情報,情報幾何,学習理論,数理工学
研究室HP
小島 年春
准教授

衛星通信・移動体通信などの無線通信システムの研究

 

研究テーマ

無線通信システム,信号処理,変復調
研究室HP
准教授

偏波合成開口レーダにより地球の表情を監視する

 

研究テーマ

合成開口レーダ,地表目標観測,災害予測,環境保持
研究室HP
鈴木
准教授

量子現象を情報理論・統計学的に捉えて理解する

 

研究テーマ

量子情報理論,理論物理学,量子物性
研究室HP
田中 久陽
准教授

分散システムによるローコストな通信を実現

 

研究テーマ

自律分散通信,生体ネットワーク
研究室HP
承鎬
准教授

データを正しく送受信するための通信方式・理論を研究

 

研究テーマ

情報理論,通信理論
研究室HP
八木 秀樹
准教授

情報・通信システムを支える符号理論の研究

 

研究テーマ

ネットワーク情報理論,符号理論,情報セキュリティ,誤り訂正技術,データ圧縮技術
研究室HP
小田
講師

画像符号化や電子透かしの「データ圧縮技法」の研究

 

研究テーマ

画像情報圧縮,画像信号処理,画像符号化,非線形ディジタルフィルタ
研究室HP
栗原 正純
助教

安全で効率的に情報を伝送し保存する符号化技術を研究

 

研究テーマ

符号理論,ネットワーク符号化,秘密分散
研究室HP
須藤 克弥
助教

進化型学習により次世代の無線ネットワークをデザインする

 

研究テーマ

無線通信,人工知能,エッジコンピューティング
研究室HP